ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

千葉県

植物園の金鯱(キンシャチ)。

2005年の写真です。 市川市観賞植物園の金鯱です。 これだけ大きくするのは大変でしょう。 それに丸く育てるのも。 千葉県市川市観賞植物園にて。 2005年に撮影。 zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

純米酒・柏自慢。

純米酒 柏自慢 千葉県柏市の「道の駅 しょうなん」で買いました。 これは300mlの小瓶です。 和蔵酒造 千葉県富津市にある酒造さん。 富津市では日本酒を、君津市では焼酎やリキュールを製造。 なんで柏自慢なのに富津市の酒造さん? ネットで調べたら「柏産…

去年の5月に行った市川市観賞植物園、サボテンがいっぱい。

去年のお話しですよぉ。 今日のこのページは去年の5月に行った市川市観賞植物園で見たサボテンについてです。 まずは大きな金鯱サボテンから。 名前は書いてあるのだけれど、文字が小さくて読めません。 次回に行ったら写真を撮ってきましょう。 オオマルボ…

植物園の多肉。サンシチの花。

植物園で見たサンシチという多肉植物の花です。 見たのはこの時だけなので、これが満開なのか、綺麗な時期が過ぎているのか? ちょいと分かりません。 2016年6月 市川市観賞植物園にて。 キク科 サンシチ または、サンシチソウ (adsbygoogle = window.adsbyg…

植物園の多肉。荒波(アラナミ)

2009年撮影。 千葉県市川市観賞植物園にて。 フォーカリア属 荒波(アラナミ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

松戸市戸定邸へ行った日の思い出です。

このページは去年のお出かけの思い出です。 2023年1月のある日のこと。 千葉県松戸市の戸定邸へ見学に行ってきました。 地図を貼りましょうね。↓ まずは入り口の門から。 階段を登っていくと戸定邸があります。 右手にスロープもありますよ。 戸定邸は徳川昭…

成田山へ観光で行った日に買った長命泉。

成田山へ行った時に買った「長命泉」です。 これは撮影の練習に撮った1枚です。 そばになぜ新聞があるのか?と言うと、この新聞に包まれて売っていたからです。 「東京局平成二十五年度欄受賞酒」シールが貼ってありました。 あらっ、写真があったので載せま…

市川市観賞植物園の多肉植物。当時は名前が分からなかったのが、おそらくこんな名前の植物で、違うかも知れないけれど写真を載せよう。

2018年に市川市観賞植物園で見た多肉植物です。 名前は記録を残していないので不明です。 とは言いながらも、Googleの画像検索で探しました。 結果は「ペラルゴニウム」という植物に似ているのですよぉ。 でも、これが正しいのか分からないのです! 遠くから…

観賞植物園のサボテン。大きな金鯱。

千葉県市川市観賞植物園のサボテン、金鯱です。 これは2018年10月25日に撮影しました。 、ってことは6年も前の写真です。 陰に写っているのは私。 本当に大きなサボテンです。 金鯱ってこんなに大きく育つのですねぇ。 もっと古い写真もあります。 2005年5月…

植物園の多肉植物「タマツヅリ」

2015年市川市観賞植物園で見たタマツヅリです。 花が終わった跡があって、どんな花が咲いたのか実際に見たかったなぁ、と残念に思いました。 最近はネットで検索すると花の写真が出てきます。 ベンケイソウ科 セダム属 タマツヅリ 属性はこれで良いみたいで…

植物園で見た多肉植物「セネシオ・クラシハマタ」

写真は多肉植物の「セネシオ・クラシハマタ」 2015年に行った市川市観賞植物で見たものです。 キク科 セネシオ属 クラシハマタ ランキング参加中多肉植物&サボテン ランキング参加中植物

植物園のサボテン。キンカザンとハクジュマル。

これはキンカザン。 こちらはハクジュマル。 千葉県市川市観賞植物園で見たサボテンです。 行ったのは2016年。 売っているサボテンと違って、きっと自然界のサボテンはこんな風に育っていくのでしょうねぇ。 zun22.hatenablog.com ランキング参加中多肉植物…

植物園で見た多肉植物。笹の雪。大きいのですよ。

2009年。 市川市観賞植物園で見た笹の雪です。 とても大きいのですよ。 園芸店で売っている笹の雪は小さかったけれど、やっ、やっ、やっ! 大きく育ってしまうのだわ! リュウゼツラン科 リュウゼツラン属 笹の雪 最近はアガベ属に分類されているようです。 …

植物園で見た多肉植物。アロエ・フェロクス。

このページは市川市観賞植物園で見た多肉食物の写真です。 札を見ると「アロエ・フェロクス」ユリ科 と書いてありますよ。 「現在でも、薬草やジャムの原料に利用されている」とも書いてありました。 撮影場所は、千葉県市川市観賞植物園 撮影日は、2014年6…

植物園で見たサボテン。棘の先がカールした大碇(オオイカリ)。

2015年5月21日市川市観賞植物園にて撮影。 ハマトカクタス属 大碇(オオイカリ) 棘の先がカールした格好良いサボテンで「ぉっ!」と目を引きました。 手元にある図鑑に寄ると、フェロカクタス属と書いてありました。 属性は新しいことが分かれば変化します…

植物園で見た大雲閣。こんなに大きくなるんですねぇぇ!

大雲閣です。 お店で売っているのとは違って、本当は大雲閣ってこんなに大きくなるのです。 見上げるほどの大きさです。 トウダイグサ科 ユーフォルビア属 大雲閣(ダイウンカク) 2009年市川市観賞植物園にて。 ランキング参加中多肉植物&サボテン ランキ…

植物園の多肉植物、滝の白糸。

今日の多肉植物は市川市観賞植物園で見た滝の白糸です。 リュウゼツラン科 アガベ属 滝の白糸 お店で売っているのは知っているけれど、やややっ!大きくなるのですねぇ。 葉っぱの白い筋がクルリンとカールしてますよぉ。 2014年撮影。 ランキング参加中多肉…

観賞植物園で見てきた多肉植物。四海波(シカイナミ)

今日はお天気良し また家の多肉植物のお話し・・・ではありません。 2009年の市川市観賞植物園で見た多肉植物のことです。 これは四海波(しかいなみ)です。 黄色い花が咲いていたのですよ。蕾もあれば花が終わっているものもあります。 2009年ですからねぇ…

梅酒「梅かすが」と楽しかった工場見学の思い出です。

キッコーマン 「梅かすが 万上にごり梅酒 リキュール」 キッコーマンの工場見学へ行ったときに買ってきた梅酒です。 トロリとしてコクがあります。 アルコール分 13% 「キッコーマンもの知りしょうゆ館」野田工場 千葉県野田市にある清水公園へ遊びに行って…

佐原・山車会館へ行った日の想い出。

今年の10月に行った佐原の山車会館のことを書きます。 パーキングで貰った地図を頼りに、川岸通りから曲がって歩いたら八坂神社に着きました。 ここは八坂神社です。 ここに山車会館があります。 八坂神社を見ながら山車会館へ。 山車会館の中のようすです。…

柏の葉公園の綺麗な紅葉と花たち。

前のページの続きです。 病院の帰りに寄った先週の柏の葉公園の紅葉のようすです。 黄色い花が結構咲いていました。 シンプルで綺麗な花ですねぇ。 綺麗な紅葉を撮りました。 日本庭園です。 お隣のバラ園は公開が終わっていました。 ロックガーデンはたくさ…

晩秋の柏の葉公園。なんだか短い秋でしたねぇ。

今日は柏の葉公園の写真を並べますよぉ。 行ったのは先週です。病院の帰りに寄りました。 遠くから見ると紅葉が綺麗なので近くまで行ったら結構な人が集まって写真を撮っていました。 紅葉ははるかに綺麗でしたよぉ。 けれど写真は撮らないで目で楽しんでき…

市川市観賞植物園の白珠丸。

今日もサボテンのお話しです。 写真はマミラリアの白珠丸です。 ピンク色の可愛い花ですよねぇ。 写真を撮ったのは古いのよぉ。 2007年9月20日撮影 撮影場所は市川市観賞植物園。 市川市観賞植物園については、 千葉県市川市にある市川市観賞植物園です。 入…

佐原の街並み、川沿いを歩く小旅行。

佐原へ行ったのは2023年10月。秋の大祭の前の平日です。 車を預けたパーキングから見た佐原の町並みです。 ここから右へ向かってジャージャー橋へ歩いていきます。 ジャージャー橋です。 ここで「伊能忠敬記念館」へ行く?それとも「伊藤忠敬旧宅」へ行く?…

下総醤油です。

超特選 生しょうゆ 下総醤油 ちば醤油 洋服や雑貨など売っている大きなスーパーの食品売り場で買いました。 近所では手に入らないお醤油ですね。 丁寧に作られた味がします。 普段使いにはもったいない気がしながらも美味しくいただきました。 写真は2022年1…

千葉県香取市の香取神宮へ行ってきました。

千葉県香取市にある香取神宮へ行ってきた日の想い出です。 行ったのは2023年10月。息栖神社へ行った翌日です。 この近くに車を停めて、ここから香取神宮へ。 香取神宮赤鳥居。 そして表参道を進むと、 左手に要石への道がありまして、 その道を登っていくと…

【広告】