ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

2024-01-01から1年間の記事一覧

高砂の翁まとめ。2016年〜2022年まで。大きかったはずが小さくなってしまった!

家の多肉植物のお話しです。 今日はエケベリアの高砂の翁の2016年から2022年までの記録です。 2016年の高砂の翁です。 春に植え替えをして毎日庭に出して日光にあてました。 葉がのびのびとして大きく育ちました。 葉の色も厚さも良いです。 2016年5月28日撮…

宝草錦です。残念ながら枯れてしまったので今は家にありません。

2010年12月の宝草錦です。 ハオルシア科 宝草錦(タカラグサニシキ) 2011年夏に葉が溶けて枯れてしまいました。 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

マミラリア・月影丸の花はピンク色。写真は2015年5月撮影。

2016年に枯れてしまったマミラリアの月影丸です。 写真は2015年5月の花が咲いた時のものです。 月影丸はマミラリアなので花輪のように花が咲きます。 ピンク色のちょっと大きな花です。 2015年5月27日撮影。 こんなに綺麗に咲いていたのにねぇ。 枯れてしま…

4月23日のエキノケレウスの太陽です。

ずーーーーっと前から家にあるサボテン、エキノケレウスの太陽の写真を載せます。 真上から見ています。 棘を大きくして見ています。 普通に見るとこんな感じのサボテンです。 綺麗ですよねぇ。 横から見ると少し傾いているかなぁ。 紫太陽というサボテンも…

大吟醸 米代(よねしろ)

ちょっと古い写真です。 大吟醸 米代(よねしろ) まろやかな味です。 と、一口飲んで酔っ払ってしまう私が書くのはなんですが・・・ 「大吟醸 米代(よねしろ)」 2017年撮影。電子レンジの上。背景は壁。 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […

花が咲いた後、胴切りした明鏡のその後。 2017年6月の記録。

このページは明鏡というアエオニウムの記録の一部です。 明鏡は花が咲くと枯れてしまうと後で知ったのですよ。 写真は花が終わって胴切りをしたその後のようすです。 2017年6月、花が終わって胴切りした明鏡です。 6月12日、上から見ています。 初めての明鏡…

2017年6月に買ったころのサンバーストの写真。

2017年のサンバーストですよぉ。 古い写真ですねぇ。 撮影は2017年2日。 買ったのは6月後半ではないかと思います。 買った日の次の日に植え替えをしました。 夏に弱いです。 アエオニウム属 サンバースト 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…

今日は庭仕事をしています。

お天気も良いので毎日庭仕事をしています。 明日辺りから更新を始めます。

2018年、振武玉(シンブギョク)のツボミをみつけた時のこと。

家のサボテンのお話しです。 振武玉の蕾を見つけた時の記録と写真を載せます。 このページは2018年の古い内容です。 まずは振武玉の写真から。 振武玉はシンブギョクと読みます。 古いサボテンなので下半分はご老人の体型です。 振武玉の特徴は波のような稜…

うちのサボテン、棘なし大冠竜です。

今日のこのページはサボテンの棘なし大冠竜です。 大冠竜はオオカンリュウと読みます。 肌の模様が綺麗に見えたので写真を撮りました。 上から見ています。 家の古い図鑑によると、棘なしとは、棘がないか棘が少ないことを言う。 見たところ棘がないように見…

2015年6月の月影丸の花。ピンク色の花です。

我が家の月影丸です。 と、言いたいのですが枯れてしまったので今は家にありません。 こんなに綺麗に花が咲いていたのにねぇ。 サボテンは大事にしていてもほったらかしていても枯れる時は枯れる。 そう思う。 2015年6月4日の月影丸です。 マミラリアは花が…

今年の子宝です。写真は4月9日撮影。蕾がたくさん見えます。

4月9日の子宝の写真です。 伸びているのは蕾です。 ここに蕾が集まっています。 花を咲かせながら伸びていきます。 2024年4月9日撮影 ガステリア属 子宝(コタカラ) zun22.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

断崖の女王。花の蜜があります。

このページの断崖の女王は今年の写真ですよぉ。 4月15日に花を撮ったので見てね。 今年は4つの花が咲きました。 この日は1つ落ちていましたねぇ。 花の蜜が見えますか? 写真を大きくして見ると、ほら。 断崖の女王の花の蜜ですよ。 ※味見はしていません。 …

ピンク色の松葉菊。名前は麗晃です。どこでも売っています。 

今日は松葉菊の麗晃の写真を載せます。 写真を撮ったのは2023年5月20日です。 花が咲いている場所はドウダンツツジの根本、向こうに見えるのは這うタイプのローズマリー。 ここから垂れ下がるように伸びて花が一面に咲いていたのだけど、私の気まぐれでバチ…

道の駅さかいで買った納豆醤油です。

去年「道の駅さかい」へ行った時に買った納豆醤油です。 絵が良い♪ 絵を見て欲しくなってしまった! 納豆にかけて美味しかった。 野菜炒めにも美味しかった。 茨城県自然博物館へ行った帰りに寄った「道の駅さかい」です。 そんなに遠い場所ではないのにナビ…

ルビーネックレスの花は黄色い菊の花に似ている。

今年のルビーネックレスの花です。 外にぶら下げているので風に吹かれてユラユラと咲いていました。 黄色い菊の花に似ていますね。 中心に花が集まっているのかしら? iPadに100均で買ったマクロレンズを取り付けて写真を撮っています。 風が吹くと花がユラ…

レディボウリア・ウンドゥラータの花。2023年4月16日撮影。

家の多肉植物のこと。 レディボウリア・ウンドゥラータの花の写真を載せます。 去年の4月に写真を撮ったのにブログに載せるのを忘れていたのですね。 2023年4月16日に撮影。 レディボウリア属 ウンドラータ 実は今年(2024年4月)も満開に咲いているのですよ…

貴青玉の花の写真を大きくしてみました。

家の貴青玉のこと。 2018年3月、花が咲いていたので写真を撮りました。 すっごく小さいですよ。 真上から見ています。 2018年3月6日撮影。 ユーフォルビア属 貴青玉(キセイギョク) この貴青玉は今でも家にあります。 古い多肉なので半分下は木のようになっ…

2010年の御所錦(ゴショニシキ)の花。薄紫のとても小さな花です。

今日は家の御所錦の花の写真を載せます。 古くから家にあるのに花が咲いたのは珍しいことで、ほとんど花芽が育たないうちに終わってしまいます。 古い写真なのであまり綺麗ではありません。 2010年6月18日に撮影。 アドロミスクス属 御所錦(ゴショニシキ) …

2015年の玉翁綴化の花。

家のサボテンの写真を載せます。 2015年の玉翁です。この玉翁は綴化なのですよ。 すごいでしょ! グニョグニョとして、ぉおおおお!と驚くでしょ! 久し振りに花が咲いた時の写真です。 綺麗なピンク色の花です。 綴化って成長点が続いていくこととか。 正し…

4月の峨眉山です。

4月3日の蛾眉山です。 2016年の蛾眉山です。↓ このひとつから育てました。 ユーフォルビア属 峨眉山(ガビサン) 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

断崖の女王。今年も花が咲いたので写真を撮りました。

はい、今年の断崖の女王のお話しです。 4月9日に花が咲いているのに気がついたので写真を撮りました。 2024年4月9日撮影。 シンニンギア属 レウコトリカ 断崖の女王は流通名? この名前の方が素敵よねぇ♪ 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…

2017年4月、明鏡の花が咲いた時のこと。

さて、今日は2017年4月の明鏡の写真を載せます。 これが明鏡の花です。 周りに見えるのは蕾です。 沢山ありますよねぇ。 これ全部咲きますよぉ。 花は咲き始めが一番美しいですねぇ。 毎日咲くのを待つのは楽しいです。 アエオニウム属 明鏡(メイキョウ) …

千波万波の花のまとめ。2009年と2010年、2012年の記録。

我が家のサボテン「千波万波」のまとめです。 2009年からの写真を載せています。 下へ行くほど新しい内容になります。 まずは古い2009年の写真から。 2009年3月16日撮影。 エキノフォスロカクタス属 千波万波 波のようなひだの数から「千波万波」という名前…

植物園の金鯱(キンシャチ)。

2005年の写真です。 市川市観賞植物園の金鯱です。 これだけ大きくするのは大変でしょう。 それに丸く育てるのも。 千葉県市川市観賞植物園にて。 2005年に撮影。 zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

今年も花が咲いた、マミラリア・カルメナエは白い花です。

今年のカルメナエです。 今年も花が咲いたので写真を撮りました。 うちのカルメナエは白花です。 他にピンク色の花もあるそうですよ。私は見たことがありません。 花ひとつを大きくしてみると面白いです。 これはカルメナエの棘ですね。 細くて輝いています…

レディボウリア・ウンドゥラータの花。2023年の花が咲いた時の写真。

去年のレディボウリア・ウンドゥラータの花のことを書きます。 これはマクロレンズで撮ったウンドゥラータの花です。 見た目はとても小さいのですよ。 でも、越してみると綺麗な花です。 ほらね。 これがレディボウリア・ウンドゥラータです。 細くて波のよ…

4月3日、断崖の女王の花はまだ蕾でした。

家の多肉植物の断崖の女王です。 4月3日のようすはまだ花が蕾でした。 葉の裏側を見ています。 柔らかそうな毛で覆われています。 断崖の女王は葉っぱも花もすべて毛で覆われています。 ほらね、蕾もね、。 花が咲いたらまた写真を載せます。 2024年4月3日撮…

2011年9月の家のクーペリー(天錦章)。 

家の多肉植物、天錦章の写真を載せましょう。 2011年ですから古いですよぉ。 とか、言いながらもあまり変化のない多肉です。 葉っぱ1枚を挿して増やせます。 増えた子はお友達や知人にプレゼントしました。 2011年9月撮影。 アドロミスクス属 クーペリー(天…

ずっと前に枯れてしまった紅牡丹の写真です。

今日のこのページは2011年の紅牡丹の写真を載せますね。 とても美人なセンペルです。 なのにねぇ。 枯れてしまって今は家にない紅牡丹です。 センペルビブム属 紅牡丹(べにぼたん) 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

【広告】