ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

市川市観賞植物園

植物園の金鯱(キンシャチ)。

2005年の写真です。 市川市観賞植物園の金鯱です。 これだけ大きくするのは大変でしょう。 それに丸く育てるのも。 千葉県市川市観賞植物園にて。 2005年に撮影。 zun22.hatenablog.com zun22.hatenablog.com 【広告】 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

去年の5月に行った市川市観賞植物園、サボテンがいっぱい。

去年のお話しですよぉ。 今日のこのページは去年の5月に行った市川市観賞植物園で見たサボテンについてです。 まずは大きな金鯱サボテンから。 名前は書いてあるのだけれど、文字が小さくて読めません。 次回に行ったら写真を撮ってきましょう。 オオマルボ…

植物園の多肉。荒波(アラナミ)

2009年撮影。 千葉県市川市観賞植物園にて。 フォーカリア属 荒波(アラナミ) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

カランコエ・ロンボピロサ「植物園の多肉」

2015年5月21日、千葉県市川市観賞植物園。 名札によると、「カランコエ ロンポピロサ」 家の古い図鑑によると、別名、姫宮、扇雀 葉にはいろいろな斑紋が入る、と書いてありました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

市川市観賞植物園の多肉植物。当時は名前が分からなかったのが、おそらくこんな名前の植物で、違うかも知れないけれど写真を載せよう。

2018年に市川市観賞植物園で見た多肉植物です。 名前は記録を残していないので不明です。 とは言いながらも、Googleの画像検索で探しました。 結果は「ペラルゴニウム」という植物に似ているのですよぉ。 でも、これが正しいのか分からないのです! 遠くから…

観賞植物園のサボテン。大きな金鯱。

千葉県市川市観賞植物園のサボテン、金鯱です。 これは2018年10月25日に撮影しました。 、ってことは6年も前の写真です。 陰に写っているのは私。 本当に大きなサボテンです。 金鯱ってこんなに大きく育つのですねぇ。 もっと古い写真もあります。 2005年5月…

植物園の多肉植物「タマツヅリ」

2015年市川市観賞植物園で見たタマツヅリです。 花が終わった跡があって、どんな花が咲いたのか実際に見たかったなぁ、と残念に思いました。 最近はネットで検索すると花の写真が出てきます。 ベンケイソウ科 セダム属 タマツヅリ 属性はこれで良いみたいで…

植物園で見た多肉植物「セネシオ・クラシハマタ」

写真は多肉植物の「セネシオ・クラシハマタ」 2015年に行った市川市観賞植物で見たものです。 キク科 セネシオ属 クラシハマタ ランキング参加中多肉植物&サボテン ランキング参加中植物

植物園のサボテン。キンカザンとハクジュマル。

これはキンカザン。 こちらはハクジュマル。 千葉県市川市観賞植物園で見たサボテンです。 行ったのは2016年。 売っているサボテンと違って、きっと自然界のサボテンはこんな風に育っていくのでしょうねぇ。 zun22.hatenablog.com ランキング参加中多肉植物…

植物園で見た多肉植物。笹の雪。大きいのですよ。

2009年。 市川市観賞植物園で見た笹の雪です。 とても大きいのですよ。 園芸店で売っている笹の雪は小さかったけれど、やっ、やっ、やっ! 大きく育ってしまうのだわ! リュウゼツラン科 リュウゼツラン属 笹の雪 最近はアガベ属に分類されているようです。 …

植物園で見た多肉植物。アロエ・フェロクス。

このページは市川市観賞植物園で見た多肉食物の写真です。 札を見ると「アロエ・フェロクス」ユリ科 と書いてありますよ。 「現在でも、薬草やジャムの原料に利用されている」とも書いてありました。 撮影場所は、千葉県市川市観賞植物園 撮影日は、2014年6…

植物園で見たサボテン。棘の先がカールした大碇(オオイカリ)。

2015年5月21日市川市観賞植物園にて撮影。 ハマトカクタス属 大碇(オオイカリ) 棘の先がカールした格好良いサボテンで「ぉっ!」と目を引きました。 手元にある図鑑に寄ると、フェロカクタス属と書いてありました。 属性は新しいことが分かれば変化します…

市川市観賞植物園の白珠丸。

今日もサボテンのお話しです。 写真はマミラリアの白珠丸です。 ピンク色の可愛い花ですよねぇ。 写真を撮ったのは古いのよぉ。 2007年9月20日撮影 撮影場所は市川市観賞植物園。 市川市観賞植物園については、 千葉県市川市にある市川市観賞植物園です。 入…

【広告】