ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

2010年の御所錦(ゴショニシキ)の花。薄紫のとても小さな花です。

今日は家の御所錦の花の写真を載せます。

古くから家にあるのに花が咲いたのは珍しいことで、ほとんど花芽が育たないうちに終わってしまいます。

古い写真なのであまり綺麗ではありません。

御所錦(ゴショニシキ)の花

2010年6月18日に撮影。

アドロミスクス属 御所錦(ゴショニシキ)

 

御所錦(ゴショニシキ)の花

御所錦の全体の姿です。まだ花が蕾ですね。 

2010年6月9日撮影

 

御所錦(ゴショニシキ)の花

2010年1月に撮影した御所錦です。

今だったら100均のマクロレンズもあるし、きっと綺麗な写真が撮れたのでしょうにねぇ。

花が咲かなくては写真も撮れないので残念なのです。

 

【広告】  

2015年の玉翁綴化の花。

家のサボテンの写真を載せます。

2015年の玉翁です。この玉翁は綴化なのですよ。

玉翁(綴化) 花が咲きました。

すごいでしょ!

グニョグニョとして、ぉおおおお!と驚くでしょ!

久し振りに花が咲いた時の写真です。

 

玉翁(綴化) 花が咲きました。

綺麗なピンク色の花です。

 

玉翁(綴化) 花が咲きました。

綴化って成長点が続いていくこととか。

正しくは説明ができませんがぁ、玉翁みたいになるのです。

2015年1月13日撮影。

マミラリア属 玉翁・綴化(タマオキナ・テッカ)

 

【広告】  

断崖の女王。今年も花が咲いたので写真を撮りました。

はい、今年の断崖の女王のお話しです。

4月9日に花が咲いているのに気がついたので写真を撮りました。

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王

 

断崖の女王の葉

 

断崖の女王

2024年4月9日撮影。

シンニンギア属 レウコトリカ

断崖の女王は流通名? この名前の方が素敵よねぇ♪

 

【広告】  

2017年4月、明鏡の花が咲いた時のこと。

さて、今日は2017年4月の明鏡の写真を載せます。

 

明鏡の花

これが明鏡の花です。

周りに見えるのは蕾です。

沢山ありますよねぇ。

これ全部咲きますよぉ。

 

明鏡の花

花は咲き始めが一番美しいですねぇ。

毎日咲くのを待つのは楽しいです。

アエオニウム属 明鏡(メイキョウ)

多肉植物です。


おまけの写真も載せますよぉ。

明鏡の花の終わり

2017年5月7日撮影の明鏡です。

ほぼ満開ですね。花火みたですよぉ。

 

【広告】  

千波万波の花のまとめ。2009年と2010年、2012年の記録。

我が家のサボテン「千波万波」のまとめです。

2009年からの写真を載せています。

下へ行くほど新しい内容になります。

まずは古い2009年の写真から。

 

千波万波の花

2009年3月16日撮影。

エキノフォスロカクタス属 千波万波

波のようなひだの数から「千波万波」という名前です。

 

千波万波

これは2010年の写真です。

買った頃はとても綺麗なサボテンでした。

 

次は2012年の記録です。↓

千波万波

2010年の写真と比べて下の方が古くなってきています。

 

千波万波の蕾

2012年4月1日の千波万波の写真です。蕾が3つ。

 

次は花が咲いた時の写真です。↓

千波万波の花

1つ目の花が咲きました。

綺麗ですねぇ。

 

千波万波の花

 

千波万波の花

姿良し。

2012年4月5日撮影。


4月8日は3つの花が咲き揃いました。↓

千波万波の花

 

千波万波の花

 

千波万波の花

2012年4月8日撮影。

 

 

植物園の金鯱(キンシャチ)。

2005年の写真です。

市川市観賞植物園の金鯱です。

植物園の金鯱(キンシャチ)。

これだけ大きくするのは大変でしょう。

それに丸く育てるのも。

植物園の金鯱(キンシャチ)。

千葉県市川市観賞植物園にて。

2005年に撮影。

 

 

zun22.hatenablog.com

 

zun22.hatenablog.com

 

【広告】  

【広告】