ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

サボテン

うちの四角鸞鳳玉は黄色と赤の斑入り。2017年に咲いた花の写真。

うちのサボテンのお話しです。 四角い鸞鳳玉のサボテンです。 名前は四角鸞鳳玉(シカクランポウギョク)と言います。 ちょっとオシャレな模様と色付きのサボテンで、上から見ると四角の形をしています。 花の色は黄色。メシベは黄色。オシベは明るいミカン…

観賞植物園のサボテン。大きな金鯱。

千葉県市川市観賞植物園のサボテン、金鯱です。 これは2018年10月25日に撮影しました。 、ってことは6年も前の写真です。 陰に写っているのは私。 本当に大きなサボテンです。 金鯱ってこんなに大きく育つのですねぇ。 もっと古い写真もあります。 2005年5月…

分頭のマミラリア・雪絹丸の魅力と優しいピンク色の花の写真です。

サボテン・マミラリア・雪絹丸は分頭です。淡くて優しいピンク色の花が咲きます。分頭の魅力と花の魅力を楽しんでください。

家の花王丸。2021年と2015年の花王丸を見比べる。

家のサボテン、花王丸の話です。 まずは2021年の写真を見てね。 ぬれているのは水やりをしたからです。 2021年12月1日撮影。 花王丸はあまり変化がないように見えますが、のんびりと変化しているサボテンです。 下は2015年の花王丸。↓ 2015年10月撮影。棘が…

サボテンの翠晃冠です。11日に撮った写真です。

家にあるサボテン・翠晃冠のお話しです。 2015年の記録があるのでそれよりも前から家にあるサボテンです。 このページの写真は2024年1月11日に撮った翠晃冠です。 これは棘の生えている刺座をパチリと撮りました。 そして、これは? 蕾になるはずなのですが…

買った頃のブカレンシス。2015年9月の写真。

マミラリアのブカレンシスです。 買ったのは2015年。写真撮影は9月14日。 この後で植え替えをしています。 毎年花が咲きます。 咲かなかった年はなかったと思いますよぉ。 zun22.hatenablog.com blog:g:12921228815715987753:banner] ランキング参加中植物 …

豊明丸の花が咲いた頃の写真。

家のサボテンのお話しです。 毎年きちんと花が咲くサボテン豊明丸です。 写真は2015年のもの。 これが豊明丸です。 キレイなピンク色の花が咲きます。 マミラリアなので小さい花なの。 そしてトゲは先がカールしています。 なんででしょうかねぇ。 面白いな…

2012年10月撮影。今よりもずっと若いサボテンだった、フェロカクタスの真珠。

家のサボテンのお話しです。 数ページ前に写真を載せた「真珠」というサボテンの若かった頃の写真です。 それでも少しお年をめしておられる。 写真は2012年10月撮影。 家に来たのはもっと前のこと。 フェロカクタス属 真珠(シンジュ) 長いこと家にあるのに…

真珠という名前のサボテン。

古くから家にあるサボテンです。 名前は真珠。フェロカクタス属です。 見ての通り青くないのです。 いつの間にか茶色になりました。 原因は分かりません。 他の写真を失くしてしまったので記録もないので困りました。 みつけました! ありましたよ! 過去の…

植物園のサボテン。キンカザンとハクジュマル。

これはキンカザン。 こちらはハクジュマル。 千葉県市川市観賞植物園で見たサボテンです。 行ったのは2016年。 売っているサボテンと違って、きっと自然界のサボテンはこんな風に育っていくのでしょうねぇ。 zun22.hatenablog.com ランキング参加中多肉植物…

これは何てサボテン?もしかしてペンタカンサ?

これはもしかして、ペンタカンサ? 記録が消えていて夫も私も何てサボテンだっけ? 凄いことになっているサボテンです。 写真は今日のお昼ごろ撮りました。 27年10月に植え替えをしたのですね。 27年って平成。 管理をしている夫も、これ、もう駄目かも?っ…

カルメナエだよ

昨日の写真です。 サボテンのカルメナエ。 棘が柔らかいと言うサボテンです。 でも触る勇気はありませんが・・・ この時期になると小さな蕾がみつかります。 小さいですからね、探さないとみつかりません。 マミラリア属なので小さな花がたくさん咲きます。 …

ノッポな柱サボテン太郎閣は上から見ると星型なのです。

家のサボテンのお話しです。 今日はノッポな柱サボテン太郎閣のことを書きますね。 これが太郎閣です。 写真は2017年4月に撮ったものです。 今でもこの太郎閣は家にありますよぉ。 ちょっと痛みが出てきていますからその変化を写真に撮ってブログに載せます…

植物園で見たサボテン。棘の先がカールした大碇(オオイカリ)。

2015年5月21日市川市観賞植物園にて撮影。 ハマトカクタス属 大碇(オオイカリ) 棘の先がカールした格好良いサボテンで「ぉっ!」と目を引きました。 手元にある図鑑に寄ると、フェロカクタス属と書いてありました。 属性は新しいことが分かれば変化します…

マミラリア・カルメナエの愛らしい花の記録と特徴を紹介します。

今日は曇り空です。 お天気が悪いわけじゃないけれどお日様が出ていない日は寒々としますね。 さて、今日のこのページはマミラリアのカルメナエの花について書きますよぉ。 満開のカルメナエの花の写真を並べます。 すっごく可愛いですよぉ。 好い花でしょう…

今日の銀河楽。ホワホワっとした棘がぬいぐるみみたい。

今日の銀河楽です。 え・・・・っと、エスポストア属の銀河楽というサボテンです。 久しぶりにマクロレンズで撮りました。 細い糸のように見えるのはこのサボテンの棘です。 私は触ったことがありません。 おそらく痛いのじゃないでしょうか? 細いですよね…

棘なし瑞鳳玉の花。ゴージャスな黄色い花です。

家のサボテンのお話しです。 棘がないから棘なし瑞鳳玉について書きます。 棘なしというのは、棘がない、または棘が少ない。 その棘なし瑞鳳玉に花が咲いたときの写真を載せます。 ゴージャスですよ。 棘なしですから棘がありません。 見事な黄色い花ですね…

サボテンの金小町の花は透き通った剣のような花びら。

今日は家のサボテンのお話しです。 難しいことは書きません。 金小町というサボテンの花が咲いたときの写真を載せます。 体に似合わず大きな花が咲きます。 この年の花は3輪も開花。蕾のひとつは咲いたのか覚えていません。 透き通った花びらはまるで剣のよ…

市川市観賞植物園の白珠丸。

今日もサボテンのお話しです。 写真はマミラリアの白珠丸です。 ピンク色の可愛い花ですよねぇ。 写真を撮ったのは古いのよぉ。 2007年9月20日撮影 撮影場所は市川市観賞植物園。 市川市観賞植物園については、 千葉県市川市にある市川市観賞植物園です。 入…

2012年の豊明丸。

今日はサボテンのお話しです。 家にはサボテンもあるのですよぉ。 豊明丸という名前のサボテンです。 棘の先がカールしています。 見た感じ面白いと思うのですが、実はこの棘にセーターとか引っ掛けるとそれを外すのに厄介なことになるのです。 2012年の豊明…

青王丸の花

古い写真を載せますねぇ。 家のサボテン青王丸です。黄色い大きな花が咲くのですよ。 2010年6月の青王丸の花。 2010年以前から家にあるサボテンです。 2011年 ツボミの頃の青王丸です。 下の写真は2013年の青王丸です。 2013年6月2日撮影。 夫が水やりをする…

三角鸞鳳玉。古い写真です。

昔、家にあった三角鸞鳳玉です。 赤斑入り。うっすらと黄斑入りのきれいなサボテンです。 上から見ています。 三角ですねぇ。 2011年撮影。家に来て3〜4年経っています。 2013年になると調子が悪くなりました。 横から見ると色が変形しています。 このあとは…

翠晃冠の花。魅力的なサボテンの花。

我が家のサボテン。水晃冠の花の写真を載せます。 毎年のように咲いています。 大きくて綺麗で立派な花です。 ピンク色も良いでしょ? 翠晃冠を横から見ています。 長い棘が痛いですよぉ。 赤いのはなぜなのか分かりません。 最初は青かったと思うのですが、…

マミラリア・ブカレンシスの花。写真は2023年の4月12日に撮影したもの。 

昨年の春の写真です。 家にあるサボテン・ブカレンシスに花が咲いたときの写真を載せます。 これは水やりをした時なので花が光っているのですよぉ。 おっと、これは下手くそな写真であります。ほほ。 結構古くから家にあるサボテンなのですよ。 私はブカレン…

猩々丸の花が咲いたころ。

サボテンの猩々丸です。 ピンク色の花が咲いた頃の写真です。 iPadで撮っています。 まわりがぼやけて見えるのはマクロレンズを付けているからです。 手が震える。手がぁ・・・ iPadを持つ手がプルプルと震えるのです。 猩々丸はこんなサボテンです。 棘の色…

豊明丸の花は春に咲いていた・・・ 

うちのサボテンの写真を載せましょうねぇ。 豊明丸という名前です。 あ・・・? 今思うに、なぜサボテンの名前は丸がつく? 丸いからか? 不思議ですねぇ。 ところで豊明丸はマミラリア属になります。 属性は専門家ではないので図鑑を見た通りに覚えています…

縮玉の稜と棘を見てみたら。

今日はうちのサボテンの話しです。 2017年に買ってからずっと家にありますよ。 このヒダヒダが稜です。 図鑑のどこかで読んだのを今でも覚えているのは、山の稜線みたい。 サボテンのヒダも山の稜線に例えて稜と呼ぶとか図鑑に書いてあったような。 自信がな…

サボテンの花王丸。

今日もうちの古い多肉植物を紹介します。 このページはサボテンの花王丸の写真を載せます。 あのね、サボテンも多肉植物の中に入ります。 棘の生えているところです。 棘も凄いけれど。 スポンジみたいですよねぇ。 図鑑によると、刺座と言うらしいです。 詳…

【広告】