ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、紙あそびなど。

最近の紅葉碧瑠璃鸞鳳玉の写真です。名前は長いけれど紅葉する鸞鳳玉です。

今日は家のサボテンのお話しです。

最近の紅葉碧瑠璃鸞鳳玉の写真を載せますよぉ。

f:id:zun22:20240213200515j:image

上から見ています。

紅葉は紅色のこと。

碧と瑠璃は青。

紅葉碧瑠璃鸞鳳玉

もみじ へきるり らんぽうぎょく (らんぽうだま)

専門的な知識はないのだけど、

昔、夫がこのサボテンを買った頃に家の図鑑で調べたらそう書いてありました。

普段は青い色で、寒くなると紅葉します。

もっと紅葉するはずが今年はまだ青さが残っています。

 

紅葉碧瑠璃鸞鳳玉

横から見るとけっこう傷んでいます。

古いサボテンですからねぇ。

 

f:id:zun22:20240213200522j:image

並べて水やりをしていたので写真を撮りました。

古いサボテンばかりですよ。

 

f:id:zun22:20240213200525j:image

2024年2月9日撮影。

アストロフィツム属 紅葉碧瑠璃鸞鳳玉

 

2015年の写真もあるのですよ。↓

紅葉碧瑠璃鸞鳳玉

2015年以前から家にあるサボテンです。