ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、遊びに出かけた日のおもいで、紙あそびなど。SSブログの「花が好き♪花の写真集」をこのブログの中へ移行しました。

ブラジリカクタス・雪晃(セッコウ)の花。これは黄花雪晃です。

また家のサボテンのお話しです。

黄色い花が咲く雪晃というサボテンです。雪晃と書いてセッコウです。

雪晃(セッコウ)の花。黄花雪晃です。

家の雪晃は黄色い花が咲きます。

黄雪晃(キセッコウ)あるいは黄花雪晃(キバナセッコウ)です。

一般的な雪晃は赤い花が咲くそうですよ。

残念なことに家には赤い花が咲く雪晃はありません。

 

雪晃(セッコウ)の花。黄花雪晃です。

透き通った花がひとつ咲きました。

 

雪晃(セッコウ)の花。黄花雪晃です。

 

雪晃(セッコウ)の花。黄花雪晃です。

雪晃は夜も花が咲いています。

普通のサボテンは昼の明るい時間に花が開いて夕方までに閉じてしまいます

雪晃はずっと咲いたままのサボテンで、こんなサボテンはブラジリカクタス属だけなのだそうですよ。

 

雪晃(セッコウ)の花。黄花雪晃です。

2017年6月18日撮影。

下の方が伸びてカッコ悪くなっています。

ブラジリカクタス属 黄雪晃(黄花雪晃)

※黄花雪晃と書くのが面倒で、つい雪晃と書いています。

我が家の雪晃は毎年花が咲くとは限らないのですよ。

一番古い記録だと2010年に初めての花が咲きました。 その後は2012年まで毎年のように咲いたのに、それ以降はさっぱりと咲きませんでした。

この年は久し振りに咲いた黄花雪晃の花です。

今でも家にあるサボテンなのですよぉ。

サボテンも私達と一緒に年を取るので今は綺麗ではありません。

最近の写真を撮ったら載せますねぇ。

 

【広告】