ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、遊びに出かけた日のおもいで、紙あそびなど。SSブログの「花が好き♪花の写真集」をこのブログの中へ移行しました。

2023-09-24から1日間の記事一覧

父の日に娘が買ってきてくれたタルトです。

古い話しになりますが、これは父の日に娘が買ってきてくれたタルトです。 夫の好きなフルーツのタルトですね。 それと一緒に買ってきてくれたプリンです。3人家族なので3つですね。タルトもプリンも「FLO」というお店のスイーツです。ずっと昔の思い出です。

ホットケーキミックスで作ったクッキー

今回の写真は、市販のホットケーキミックスで作ったクッキーです。 基本はホットケーキミックスに書いてあったドロップクッキーのレシピです。それにドライフルーツを入れました。この倍の大きさで作るつもりがオーブンに入れる手前で半分にちぎりました。そ…

袋の付いたカンガルーポケット。

今日はカンガルーポケットという植物のお話しです。 不思議な植物でね、袋があるのですよ。 袋というのはこれです。↑ 不思議でしょ? 買った頃は1つだけだったのに今は2つになったの。 この写真は9月になって撮りました。 猛暑で元気がありません。 買った頃…

キングプロテアの蕾があります。

我が家のキングプロテアです。 去年も今年も花が咲きませんでした。 花芽ができても夏は猛暑で冬は寒さで枯れてしまう。 これは大変なことです。 これが蕾です。 大きくなっているのですよ。 だけど寒い冬はどうなるか心配です。 これは別の枝に出来た蕾です…

アメリカ産のさくらんぼ「スカイラーレイ」

「スカイラーレイ」アメリカ産のチェリーです。日本のさくらんぼに似ています。やや大き目のさくらんぼかと思って買いました。だけど表面が少し汚く見えるので傷んでいるのかと思ったくらいです。プラスチックケースにアメリカ産のチェリーと書いてあるのを…

メロン「ユウカ」黄色くなったら食べごろ。

これは戴いたメロン「ユウカ」です。とても香りがよく甘いメロンです。 大きさは3L。「優香 ユウカ 越後 おぢや」出回る時期が短いようですよ。黄色くなったら食べごろです。

銘菓「黒柿」を買いました。

お取り寄せで買った和菓子「黒柿」です。見た目は干し柿です。 半分に切った黒柿という和菓子。中に餡が入っています。サッパリとした餡と干し柿の甘味が丁度良いお味で夫は大変気に入ってリピートを数回しています。生菓子ですが保存期間が長いのが良いです…

竹蒸し栗羊羹。

家傳 竹蒸し 栗羊羹那須御用邸御用命舗 扇屋総本店と書いていあります。 竹皮の香りが楽しめます。 切った面がよく分るように下に切った羊羹を台にして置いています。 2021年10月18日撮影。 生協のチラシで注文しました。

大好きなロシアケーキです。8個入り。

箱詰めで買ったロシアケーキです。写真に写っているのは6個。実際は8個入りです。緑色と赤色のジャムのロシアケーキは食べてしまったので写っていません。焼き菓子です。製造は中山製菓株式会社。生協で注文しました。

サーターアンダギー。沖縄のおいしいお菓子。

サーターアンダギーです。NHKの朝ドラ「ちむどんどん」を見ていて食べたくなりました。これは生協でお取り寄せしたのですよ。 そのままで食べても美味しいし、オーブントースターで温めても美味しいですねぇ。 琉球銘菓 サーターアンダギー 沖縄ハム総合食品…