ずん♪の多肉植物と折り紙のあれこれ

多肉植物のこと、サボテンのこと、花のこと、美味しい物とか、遊びに出かけた日のおもいで、紙あそびなど。SSブログの「花が好き♪花の写真集」をこのブログの中へ移行しました。

筑波山

筑波山を遠くに見る。

川は利根川。 遠くに筑波山が見えます。2023年10月付頃。

2009年の筑波山の紅葉。

このブログは昔のページを書き直しています。 2009年のいつ頃なのか不明の思い出です。この日は娘がお休みで家族3人で筑波山へ行きました。 走る車の中から撮った筑波山です。 夫婦ふたりだけで行くときは一般道を行くのですが、娘が一緒だったので高速道路…

2007年3月 [ 筑波山の梅祭り (2) ]

このページは2007年の筑波山の梅祭りの思い出を書きます。 写真は当時の筑波山の梅祭りのようすです。 かなり暗い画像だったのでソフトでここまで明るくしてみました。 筑波山の梅園は山の平らなところに梅が植えられているのではなくて、このように山そのも…

2007年3月 [ 筑波山の梅祭り ]

このページは2007年の筑波山の梅祭りの思い出を書いたページです。 上の写真は県道55号を走る車の中から撮りました。 筑波山に近づいて、県道55号→国道408号→県道14号→県道42号へ車が右折した辺りで「梅祭り」の看板(のぼりだったかも?)を主人が発見しまし…

秋の筑波山・久々の続きです

ここは気が向いたとき、思い出したときしか更新しないブログです。 タイトルも「旅のおもいで」だし・・・ しかし、今年ももう何日もないと思うと時間が経つのって早いものだわ~~と思います。もしかしたら今日が今年最後の更新になるかもしれません。 では…

秋の筑波山。

前回に続いて、今日も秋の筑波山です。 車の中から撮った筑波山です。裾野は赤く紅葉していました。 以前も写真を撮ってきた大杉です。 階段を登っていくと筑波山神社の随神門です。 つくばのガマは有名ですが、こんな所にこんな大きなガマが居るとは知りま…

筑波山の紅葉

昨日は娘がお休みだったので家族3人で筑波山へ行ってきました。 車の中から撮った筑波山です。 今回は娘が一緒だったので高速道路を走って行きました。 さすが!高速道路は早いです!平日だったので一般道も渋滞がなくスムーズでした。 ここから筑波山神社で…

筑波山の梅祭り

何も知らないで行ったら偶然花盛りだった「筑波山の梅祭り」でした。 斜面にずっと梅が林になって植えられていました。 みんなどんどん登っていくんですよ。 私よりも年齢のいった人やハイヒールを履いた人まで。 桜とは違った楽しさを味わいました。

春の筑波山

車の中から写した、遠くに見える筑波山です。 撮影したのは昨日です。 おっと、鉄塔まで写ってしまいましたわ。 車の運転は我が夫殿。 助手席で地図を広げてカメラを構えていたのは私です。 空が春ですね。

筑波山の梅祭り

昨日は主人が休日だったので筑波山へ行ってきました。 つくばエキスプレスが開通してから筑波山はたいへんな混雑とか道路は渋滞だとか聞いていました。でも、紅葉の季節も終わっているし、桜が咲くまではまだ早いし、きっと平日だから混雑は心配ないだろう、…